千葉県行徳 - SNS地域コミュニティ
ファミリー 治療院
鍼灸・指圧
千葉県市川市八幡3-26-2 (京成八幡駅北口正面)
本八幡のマッサージ専門の治療院です。    

片頭痛(偏頭痛)の予兆と、つらい肩こり


“肩こり頭痛”と言うと、緊張型頭痛をイメージしますが、片頭痛にも、肩こりの症状が、かなりハッキリと出現します。
しかも、一般的な肩こりと違って、特徴的な現れ方になっています。
例えば、「頭痛の前に、急に肩こりが悪化する」、「首や肩が、グッと張ってくる感じがする」、「後頭部に、凝りが拡がってくる」、などです。


これは、片頭痛を起こす脳内の三叉神経が、首の“付け根”から出ている為です。
片頭痛は、過度に収縮していた血管が、血流が増加した時に、血管が急激に拡張しようとして、三叉神経を含む、周りの神経を圧迫刺激して起きます。
この時、首から後頭部かけての神経にも影響を及ぼし、肩こり症状を強く感じさせます。


しかも、神経が刺激されるので、一般的な、筋肉の疲労や緊張による肩こりと違って、神経性の痛みを強く感じます。
ズキズキ、キリキリなど、神経特有の、しびれるような痛みだけでなく、神経の興奮から、筋肉が盛り上がった感じにもなります。
このような状態になると、片頭痛が起きる前から、気分的に、イライラして怒りっぽくなる、気分がすぐれない、情緒が不安定になる、などが起きます。


病気の予防に、昔から『病は気から』という言葉があります。
症状が起きる前に、身体の不調や、気力の低下を、感じる事がある事を言っています。
片頭痛も、三叉神経とつながる首の神経の影響なので、頭痛が起きる前に、肩こりを強く感じる事が多くなっています。


そのままにしていると、ストレスが緩和された際や、リラックスした際などに、血管がゆるんだのが引き金となって、頭痛を引き起こしてしまいます。
片頭痛を起こす前に、脳に通じる血管が、急激に拡張しないようにする事が肝心です。
この為、首や肩周辺の凝りが気になったり、身体にダルサを感じたりしたら、緊張や疲労を解消し、神経の働きが、正常に維持できるようにする事が大切です。


例えば、身体の不調や気力の低下などの、片頭痛の“予兆に気付いた時”に、湯船に浸かって、自分で肩などをマッサージしてみて下さい。
「気持ちが良い!」と感じた場合は、片頭痛を予防するのに、有効な“証”です。
マッサージによって、血行の促進や、筋肉の緊張やこわばりが解消され、片頭痛の発生を、防ぐ作用がある為です。


もともと、首の筋肉は、頭を支えているので、筋肉が硬直し易く、血行が悪くなりがちです。
小さな刺激や痛みが蓄積されていくうちに、慢性的な肩こりを、患ってしまう事もあります。
片頭痛を防ぐには、肩が凝るような事をしていないのに、肩こりが気になった時には、片頭痛が起きる予兆のサインとして理容し、早目の対処が必要です。


しかも、片頭痛による肩こり症状は、つらいだけでなく、慢性化します。
これは、片頭痛が、ズキズキと脈を打つような強い痛みなので、それにより、脳が、ちょっとした刺激でも、過敏になってしまう為です。
疲労やストレスなどの、小さな負荷でも、増幅されてしまい、肩こりを感じるようになります。


この為、片頭痛を防ぐには、日頃から、心身にストレスを貯め込まないようにするように、体調管理が大切です。
脳の血管のコンディション調整だけでなく、心身の疲労や緊張の解消となり、気力や活動力の回復にもなります。
薬に頼るだけでなく、早め早めの対処で、体調を改善して、片頭痛を予防する事が大切です。


片頭痛は、肩こり症状が現れたら、片頭痛が起きる予兆として、見逃さずに、凝りを解消して、体調を改善する事が大事です。
当院は、頭痛の予防や治療に、身体の疲労や緊張を解消し、血流や神経機能の回復を図っています。
マッサージの施術時間は、最短15分から受け付けています。 お試しください。


(HP) nqf32971.cocolog-nifty.com/blog/
コミュニティ > 店長からのお知らせ
閲覧数 55 
▲ 上部を表示 ▲